こんにちは、うちやま農園です🌾🍄
今日も気持ちの良い天気の南魚沼🌤
通勤途中で、撮影している人も見かけました📸
映える写真が撮れているんじゃないでしょうか??
そして、晴れの日は決まって放射冷却のせいか、
めちゃくちゃ寒いですっ!
当園の休憩室も気温がグッと下がる時は
度々発生する水が出ない問題😓
もはや、冬の風物詩みたいな感じになっています笑
さて、今日はお米でも椎茸でもなく、きくらげの話を少し。
うちやま農園では、南魚沼産コシヒカリをメインに、
椎茸も通年栽培をしている米農家ではありますが、
実はきくらげも栽培しています🙋
市販で売られている海外産のきくらげとは
全く比べ物にならないくらいの大きさと食感なのが
国産の最大の特徴と言ってもじゃないでしょうか??
普通なら脇役になることがほとんどきくらげも
当園のきくらげは主役級!
今の時期は、乾燥きくらげとして販売しているので、
水に戻す手間があるかもしれませんが、
戻した時のボリュームに驚いてもらえると思いますので
ぜひ当園のきくらげもご注文お待ちしております🤗
最後に、、、
不格好な赤ちゃんきくらげをご覧下さい👶
かわいい😊